無料ホームページなら お店のミカタ - 

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 | 日記 | 形容動詞とは


MAP


大きな地図で見る

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-5926-1712


Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記

TOP > Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記 > 形容動詞とは

形容動詞とは (2018.12.02)

形容詞と形容動詞は変換はこうなります。 ・形容詞
美しかろ(う)、美しく(なる)、美しい、美しい(人)、美しけれ(ば) ・形容動詞
きれいだろ(う)、きれいに(なる)、きれいだ、きれいな(人)、きれいなら(ば) 形容動詞のみわけ方 形容動詞の問題でまちがえやすいのが、「形容動詞のみわけ方」です。
具体的にどんな問題かみてみましょう。 ・「彼は健康だ」 この文章の場合、「健康だ」は形容動詞です。
とっておきのみわけ方を紹介しましょう! ①「だ」を「な」に変えて、うしろに名詞を付けられれば形容動詞 ②前に「とても」や「非常に」を付けられれば形容動詞 ※この2つは必ず覚えるようにしましょう。 まず①を使って「健康だ」の「だ」を「な」に変えます。
「彼は健康な」となりますね。 ※ここからは「健康な」だけを考えるようにします。 このうしろに何か適当な名詞をもってきます。例えば「生活」をつけてみましょう。
「・・・健康な生活」 そして②を使って「健康」の前に「とても」を入れてみましょう。
「・・・とても健康な生活」 となり、文章としてもスムーズですね!
これが形容動詞でなければ①と②をうまく使うことができません。
①「だ」を「な」に変えて、うしろに名詞を付けられれば形容動詞 ②前に「とても」や「非常に」を付けられれば形容動詞

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 三重県津市タイ古式マッサージ☆タイセラピー fairy☆渋谷整体|川井筋系帯療法 東京治療センターオフィス インペックスアジアン家具アジアン雑貨のお店 バビ ファニチャー個室居酒屋藁焼き×日本酒タマサンいわき店