無料ホームページなら お店のミカタ - 

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 | 日記 | 「マスクをする人」を奇異な目で見る海外と日本の違い


MAP


大きな地図で見る

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-5926-1712


Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記

TOP > Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記 > 「マスクをする人」を奇異な目で見る海外と日本の違い

「マスクをする人」を奇異な目で見る海外と日本の違い (2019.02.23)

本日、日本語の授業で海外と日本の文化の違いについて勉強しました。その中でマスクです。
日本では、毎日マスクを使用する人の割合は着実に増加しています。ちょっと古いですが2008年が18.0%、09年が26.2%、10年が27.7%、11年が30.6%と増加の一途を辿っています。これは、日本独自の“人の多さ”からくる恐怖心が「マスクをして感染症を予防する」というのが理由みたいです。

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 フェイシャルサロン Dreamyステンドグラスのグラス工房達風和旨酒房 かずまチャイナレストラン一品香Chloe hair