無料ホームページなら お店のミカタ - 

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 | 日記 | 猫ブーム


MAP


大きな地図で見る

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-5926-1712


Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記

TOP > Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記 > 猫ブーム

猫ブーム (2019.06.04)

日本は今、猫ブームだ。しかしこうしたブーム、実は平安時代や江戸時代にも起こっていたのだという。今から約1200年前の平安時代は、上流階級の間で猫を飼うのが流行ったという。江戸時代になるとペットとしての猫に転機が訪れ、それまでひもにつながれて飼われていた猫に「放し飼い令」が発布されたのだ。
ねずみを捕まえる猫は重宝され、荷物を運ぶ駄馬1頭の値段が1両(約10万円)に対し、ねずみ捕りが上手な猫は5両となんと50万円の高値で取引された。猫は可愛いし癒されますね!

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 向井自動車 レンタカー カーリースベビー子供服 パンプキンセラピールーム (体質改善ダイエット)(株)プレミアム 車屋いちえ株式会社ナンブ精工