楽しく中国語、日本語を勉強しましょう!翻訳もしてます! 募集中
TOP > Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記
2025年の国際博覧会(万博)の開催地が大阪に決定した。大阪の誘致関係者は待ち望んだ吉報に沸き返った。私も関西人なので嬉しいのひとこと。7年後の開催ですので大阪に戻れるかは解らないですが、楽しみです。…
現在外国人向けに開催しています。ビジネスマナーの問題です。さて答えは何番
?
日本人教師があまり評価されない。
日本語教師数が一番多い民間の日本語学校で働く場合を例にあげます。
まず、非常勤講師と専任講師とに分かれ、非常勤講師が圧倒的多数です。非常勤講師は時給制で、だいたい時給15…
今回は「使わなくなったiPhoneを下取りに出す場合、Appleや通信キャリアを利用するのがベストとは限らない」という知識です。家に置きっぱなしになっていた古いiPhoneをアキバのショップに持ってい…
さて、答えは何番?
ゴーン氏逮捕、外国人経営者が少ない「島国・日本」の実情を踏まえ、外国人トップの成功例だったゴーン容疑者逮捕で「今や好例がなくなった」のかな?日本の仕事は日本人が作り上げたビジネスモデル、今や通用しなく…
市内に古くから伝わる河童の民話をモチーフに誕生したが、なんと18年前にお蔵入りして10年近くも放置されるという黒歴史を持つキャラクタ
どこか愛嬌があり可愛いですね。人生わかりませんよ。
いつかあなたもスタ…
なりすまし防止、外国人受診に在留カード要求へ
政府は外国人が日本の医療機関で受診する際、在留カードなど顔写真付き身分証の提示を求める方針を固めました。
来年4月開始を目指す外国人労働者の受け入れ拡大で、健…
今日はイベントで出社いたしました。私の本社から見た夕焼けです。素晴らしいです!社員も良い人が多く、安定度は抜群ですね。でも、人生は一回しかありません。あなたなら安定をとりますか?それともやりたいこと優…
「周りから一目置かれている人」や「誰からも好かれている人」、「成功している人」など、いわゆる「デキる人」を見かけることがよくあります。そんなデキる人を見て、「なぜこの人は誰からも好かれているんだろう……