無料ホームページなら お店のミカタ - 

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 | 日記 一覧


MAP


大きな地図で見る

Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 080-5926-1712


Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記

TOP > Songyuan(ソンユエン)語学教室 中国語日本語 日記

「絶メシリスト」 (2019.06.10)

「絶メシリスト」

「絶メシリスト」2017年秋に高崎市のシティプロモーションとして始まった、一風変わったグルメサイトです。後継者が決まっておらず、このままでは「絶滅」してしまいそうな個人経営のメシ屋ばかりです。やりたい…

続きを読む

全仏オープンジュニア男子シングルス準々決勝 (2019.06.07)

全仏オープンジュニア男子シングルス準々決勝

全仏オープンジュニア男子シングルス準々決勝で、4大大会ジュニア初出場の望月慎太郎さんが大会の日本男子史上初の4強入りを果たした。日本人初の快挙です!まずは今大会のジュニアで錦織超えを果たした。4大大会…

続きを読む

パンダと言えば (2019.06.06)

パンダと言えば

パンダと言えば、成都市から約40キロ離れた都江堰市が、「パンダの町」を売り出そうとしています。都江堰市は世界遺産の町として有名で、2000年には世界文化遺産、2006年には世界自然遺産、そして2018…

続きを読む

大腸がんから復帰 (2019.06.05)

大腸がんから復帰

大腸がんから復帰した阪神・原口文仁捕手がロッテ戦で代打適時二塁打を放ち、存在感をアピール!9回に左翼フェンス直撃の二塁打。復帰初戦で劇的な一打を放った原口は「一軍は素晴らしい舞台だなと改めて思った。こ…

続きを読む

猫ブーム (2019.06.04)

猫ブーム

日本は今、猫ブームだ。しかしこうしたブーム、実は平安時代や江戸時代にも起こっていたのだという。今から約1200年前の平安時代は、上流階級の間で猫を飼うのが流行ったという。江戸時代になるとペットとしての…

続きを読む

日本食 (2019.06.03)

日本食

昨日は、貿易を行っている社長さんにお食事をご馳走になりました。私の好きな日本食です。日本人はやはり日本食がよいですね。脂っこくなく生ものがあり大変満足です。日本人で良かったと思う瞬間でした!

続きを読む

キングオブモンスター (2019.06.02)

キングオブモンスター

昨日は、映画を久々に見に行きました。ゴジラです!永遠続く怪獣映画の一つ、最初のコンセプトは確かゴジラは人間の敵でモスラは人間の味方だったと思いますが、現在は、モスラとゴジラは救世主的な存在になってます…

続きを読む

東京さくらトラム (2019.05.31)

東京さくらトラム

「東京さくらトラム」可愛い電車!荒川線の沿線には飛鳥山や面影橋といった桜の名所があるから命名したのか?しかし、都電沿いでもっとも有名な花といえば、バラである。また、「都電荒川線で呼び親しまれているのに…

続きを読む

米中貿易戦争 (2019.05.30)

米中貿易戦争

米中貿易戦争 中国はレアアースの対米輸出規制を真剣に検討している。レアアースは電気自動車や液晶などハイテク製品に欠かせない資源。ただ、以前の禁輸措置を受けて調達先の多元化やレアアースの代替材料の開発を進…

続きを読む

タイガース好調! (2019.05.29)

タイガース好調!

我がタイガース貯金を今季最多の4に伸ばし「矢野ガッツ」うれしいときは思いきり喜ぶし、悔しいときは思いきり悔しがるらしい。見習いたい!

続きを読む

27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41

このページのトップへ

【PR】 ヒーリングルーム・ホワイトマジックMusicworkshop GEN渡辺洋子バレエ教室Hair salon YOUNG 西田原店あゆむ整骨院・整体院